「お父さんと遊ぼう冬のあそび」中止のお知らせ
1月28日(日)に予定していた「お父さんと遊ぼう冬のあそび」(保育生協主催)は、先日の大雪による道路の凍結、会場となる新河岸川の土手や「子どものその」の園庭などの状況、参加者の安全などを考え、残念ですが中止とします。楽しみにしていたみなさん、申し訳ありません。
1月28日(日)に予定していた「お父さんと遊ぼう冬のあそび」(保育生協主催)は、先日の大雪による道路の凍結、会場となる新河岸川の土手や「子どものその」の園庭などの状況、参加者の安全などを考え、残念ですが中止とします。楽しみにしていたみなさん、申し訳ありません。
昨日に比べてぐっと気温が下がりましたね。早朝は園庭のあちこちで霜柱もできました。
そんな寒さに負けず子どもたちは元気に遊んでいます。今日は1月生まれの誕生会『氷のお祝い』です。
0,1歳児はきんぎょ組に集まりました。先生たちが誕生月の子どもが座る椅子を用意すると、わらわら出てくるめだか組ときんぎょ組の子どもたち。でも今月は1名だけ。そのお友だちが座ったので他の子はそれぞれ先生の膝やござの上に座って待てました。今日は戸坂先生のお買い物かごから、びっくり箱やチーズ、ケーキが出てきて、みんなおいしそうと見ていました。
2,3歳児はなのはな組に集合。先生たちの『ねずみのすもう』の劇に大笑い。(写真)心がほっこりしたお話でした。4歳児と5歳児は、同じ『だいくとおにろく』ですが、4歳児は劇で、5歳児はペプサートでそれぞれ演じてみせました。鬼六といえば、2月の豆まきが近づいていますね。それぞれのクラスでこれからどんな作戦を立てるのでしょうか。楽しみです。
1月生まれのみんな、おめでとう!!(特集記事)